独身男性が帰省したら、地獄しかない話

独身が嫌になる

5月のゴールデンウィークや、8月のお盆、9月のシルバーウィーク、12月~1月の年末年始など1年間に4回は大型連休がありますよね

仕事で忙しい独身男性が、たまには実家に帰ってみようかと思う反面、帰省するかどうか悩むのも事実

20代前半であれば、地元友達と集まったり、大学の友人と集まったりと何かと目的があるもの

ところが、30代、40代ともなれば、周りは結婚して子どもがいたりと、わざわざ旧友と集まって遊ぶという目的はほとんどありませんよね

既婚者や子どもがいる世帯であれば、お互いの実家を訪問して親族と食事をしたり、遊ぶといった目的がありますが、独身男性にとって、帰省する目的がまったく見当たらないといった意見を聞きます。

そこで、実際に帰省した独身男性の地獄の様子を紹介し、その帰省地獄を回避する方法を紹介します。

独身男性が帰省すると親の一言、二言がマジでめんどくさい

30代前半独身男性の体験談

年末年始やゴールデンウィークなど実家に家族が集まった時、自分だけ一人で帰っていたのですが何とも言えない空気になっていました
みんなの視線が明らかに「まだ結婚していないの?」という視線

母親は「少年野球でサード守っていた〇〇くんとか、中学の仲良かった●●くんとか、なかなか結婚の相手が見つからなくて、結婚相談所に入ったけどダメだったって聞いたよ」とか「今なら、スマホで出会えるんでしょ」とか「あんたは、結婚しない人生をあえて選んでいるのか」とか言ってきたり

いやもう、メンドクセー

帰省すると実の兄・弟・姉・妹のおせっかいがマジでうっとうしい

20代後独身男性の体験談

親のめんどくさい小言にイライラしていると、兄・弟・姉・妹たちが、次々とおせっかいをしてくる

親と事前に入念な打ち合わせをしていたかのように、質問の項目が被らない

「誰かと付き合っている?」
「いい感じの人とかいないの?」
「早く結婚しないと将来寂しいよ?」
「お母さんもう70歳だから、孫の顔が早く見たいって言ってたよ」と言われるのが、本当に苦痛。

マジでやめてほしい

まったくもって居心地がよくない
この手の話はほっといてくれないかな。。。
むしろ、もう帰ろうかなとさえ思う。

帰省すると義姉や義兄が追い打ちをかけてくるのが信じられない

30代後半独身男性の体験談

長期休暇で帰省すると義理の姉や義理の兄も子ども連れで帰ってくる。
小さい子どもから「おじさん遊ぼう」と言われるけど、疲れるだけだから遊びたくない。
そんな中、義姉や義兄から信じられない一言を浴びせられる

「老後はどうするつもり?」「両親が死んだら、この家どうするの?」「お墓もあるし、田んぼもあるし」的な言葉が出てくる

親も高齢になると、相続権者もいよいよ近い将来に来ると「相続問題」についても考えていかなくちゃいけない
うちに大きな財産はないけど、もしもの場合に備えて、相続権者も私がどう考えているのか、知っておきたいということなのか

とはいえ、もうこの手の話題、止めません??と言いたいくらい
長期休暇は私にとって地獄そのもの

帰省するなら、対策が必要

独身男性が帰省する場合、親族からそれぞれの視点で、あらゆる言い方で、徒党を組んで独身であることを責めてきます
それらの無責任発言に対して、対策を立てておかないと本当に辛いです。
方法は3つです

方法①旅行ついでに1時間程度立ち寄って帰る

旅行と合わせて帰省して1時間程度立ち寄るぐらいの感覚がちょうど良いでしょう。久しぶりに会った家族に、いきなり結婚の話にはまずなりません。
「元気だったか?」とか「体は大丈夫か?」とか「近所の人の話」や「幼馴染の話」、「両親と仲良かった人の急変」とか、お互いの近況報告ぐらいで済むからです。両親や親族が健康で変わりがないことを確認したら、すぐに立ち去りましょう。

方法②はっきりモノ申す

はっきりと親族に自分の考えを伝えておくこと
これが最も効果的です

  • 「結婚した方がいいというけれど、自分は結婚する気はない」
  • 「帰省するたびに、その話を聞かされてまったく良い気がしない。心配しているのはわかるけれど、言われたこっちの気持ちを考えてくれ。じゃないと俺は二度と家族行事には参加しない」
  • 「自分の将来は自分で決める。俺の人生にとやかく言うな」

これぐらいはっきり言っても構わないです。

方法③ 親が諦めるまで耐える・聞き流す

親たちが諦めるまでひたすら耐える、聞き流すことです
不快な思いをするけれど、スマホをいじったり、その場を立ち去ったりして適当にかわすことです

はっきり言うことにためらいを感じるのであれば、耐える・聞き流す方法しか残された道はありません
この方法は、最もストレスを感じる方法なのでお勧めはできません。

だいたい40歳くらいまでは毎回結婚をそれとなく聞いてきますが、だんだんと親も諦めモードになってくるので、それまで待つしかありません

独身男性が帰省すると地獄 オンラインも検討しよう

独身男性が帰省すると地獄だということがよくご理解いただけたのではないでしょうか
どうしても帰省しなければならない場合には、事前の対策方法をぜひ実施してみてください。

長期休暇を利用して帰省するのは、やめたほうが無難です
ZOOMやLINEもあるこの時代、オフラインで会うことにこだわらなくても良いでしょう

タイトルとURLをコピーしました